岡山県岡山市にある金山寺のオリジナル御朱印帳です。
西陣織で、表紙開くと両手を挙げた招き猫がとても愛らしいデザインです。
両手を挙げた招き猫は「幸福」を招いてくれるんだとか...
御朱印帳を閉じた状態でもとても愛らしい招き猫さんです。
この御朱印帳を持っているだけでもたくさんの幸福が訪れるような感じがします(*´꒳`*)
色は3色あり、この写真の赤色のほか、黄緑色とオレンジ色がありました。
どの色もかわいいですよ!
近くの招き猫美術館で委託販売をされていました。
御朱印もすでに書かれているものもあります。
詳しくは招き猫美術館さんへお問い合わせください。
【招き猫美術館 webページ】
http://www.manekineko-m.jp/index.html
お正月の三日 に招き猫美術館ヘ初詣すること 毎年の行事にしています。招き猫のおみくじが楽しみです. 5年前のクリスマスイブの火災で宇喜多直家が寄進 した国 の重要文化財の本堂も阿弥陀坐像も全て 燃えてしまってことが、ショックでした。仮でなく本来の姿で本堂が早く再建できる事を祈っています。
久しぶりに行ったら、色んなグッズが増えてびっくりしました! そうですね。1日も早い復興を願ってます。
かわいい御朱印帳ですね〜♡
たくさん幸福を招いてくれそう♪(o^^o)
両手を挙げている招き猫さんなので、持っていたらきっと幸運を招いてくれると思いますよ( ´ ▽ ` )