たかぎじんじゃ
東京都墨田区押上2丁目37−9
高木神社の平成31年祈年祭御朱印です。
高木神社に行って参りました。 おむすびの形をした石がたくさん置いてありました。 2月の御朱印です。
押上近辺を散策していただきました。
今朝、「平成31年1月限定おむすび御朱印」をいただいて来ました✨ 本日限定の御朱印で、授与は17:00までとのことです。
高木神社です。御祭神がむすびの神様ということで、おにぎりが境内に沢山あります。御朱印にも(笑)今回は月ごとの御朱印とお正月御朱印をいただきました。カラフルで、可愛い御朱印というので人気の神社です。
高木神社⛩「からかい上手の高木さん」コラボ御朱印帳🐾
高木神社の「からかい上手の高木さん」コラボ🐾
御鎮座550年の御朱印も頂きました。 金のおむすびが乱舞してます。
御朱印も頂きました。
新嘗祭限定の御朱印です^_^ 久しぶりに行ったけど今日はすごい賑わいでした。
御朱印を頂きました。
備忘録 都内営業編 仕事でスカイツリーへ 愚息に教えてもらい、立ち寄り参拝しました。 駐車場に困りました…。
墨田区の高木神社の今年1年の限定の鎮座550年の御朱印です。 こちらは書置きのみです。
墨田区の高木神社の御朱印です。 おにぎりで有名です。
七夕限定の御朱印(7/1~8まで) 書き置きのみでした。 御朱印を授与されると 「さまざまなご縁がありますように」と祈祷を してくださった"むすび石"も頂けます。
毎月参拝する高木神社。 七夕と今月の御朱印を頂きました。
高木神社に足を運ぶようになって、寄り付く人、離れる人がはっきり別れるようになった。不思議。
#高木さんめ
高木神社で御朱印を頂きました。
6月の限定御朱印です。