藁葺き屋根の山門でした。 一番札所の鎌倉杉本寺を 思い出させます。
坂東三十三観音様の 二十八番札所 下総七福神ラリーもやってました。
天井画 その2 西国 坂東 秩父の観音様が 描かれてます。
本殿の天井画 その1 御本尊を挟み反対側にも
坂東三十三観音様の 二十七番札所
新緑の頃
紅葉の頃また 訪れたい参道
香取神宮の御朱印 いろんな種類があるみたいですね。 自分はこちらを頂きました。