広島中津宮
ひろしまなかつみや
広島県広島市中区基町5−63
ひろしまなかつみや
広島県広島市中区基町5−63
室町時代の末期、当時の豪商中津某が筑前宗像大社から勧請したのに起源すると伝えられる。
天正十七年(一五八九年)毛利輝元公の広島築城に際し城郭の西の守護神として鎮祭された。
廃藩後は第五師団の小姓..
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まっしゅ | 2020/07/25 23:31 |