千田胡子神社
せんだえびすじんじゃ
広島県広島市中区千田町2丁目11−24
せんだえびすじんじゃ
広島県広島市中区千田町2丁目11−24
この神社は明治44(1911)年國奉寺村と称された時代出雲國美保神社より御分霊を勧請し御幸橋西詰に小祠を建て、五穀豊穣を願って奉祀した。その後幾多の変遷を経て大正11(1922)年松川孝一氏所有地の..
| 交通アクセス | 広島電鉄広電本社前駅より徒歩約5分 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | クリームもみじ | 2020/07/26 19:42 |