神明宮
しんめいぐう
高知県高知市はりまや町3丁目14
しんめいぐう
高知県高知市はりまや町3丁目14
高知城築城大工頭だった加藤六兵衛によって寛永八年に勧請される。その後は三十八年間宮司不在で祭礼が行われなかったが、寛文八年に宮司が着任して以降は祭礼が催され、以後は高知城下の総鎮守社として信仰される..
| 祭神 | 天照皇大神・豊受大神 |
| 社格 | 小津神社御旅所 |
| 創建 | 寛永八年(1634年) |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | rinrin | 2021/02/22 20:01 |