大梅寺
たいばいじ
埼玉県比企郡小川町大塚470
たいばいじ
埼玉県比企郡小川町大塚470
土地の豪族猿尾氏が1242年都幾川村にある霊山院の栄朝禅師を招いて開山したとされています。将軍守邦親王が当地で病没されたので大梅寺の住職円了により厚く葬られたそうです。江戸時代の俳人太魯の墓もあり、..
| 山号 | 拈華山 |
| 宗旨 | 曹洞宗 |
| 創建 | 仁治三年(1242) |
| 本尊 | 釈迦牟尼仏(拈華釈迦) |
| 開山 | 栄朝禅師 |
| 開基 | 豪族猿尾 |
| 中興 | 鶴峰聚孫和尚 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | vasek | 2021/05/01 23:30 |