素盞嗚神社
すさのおじんじゃ
広島県福山市神辺町上御領602
すさのおじんじゃ
広島県福山市神辺町上御領602
天平年中、備後国司、小治田諸人の創建と伝えられ、古くは備後国内の大社の一つであったが、応仁年中社殿大破に及び、氏子等が小社を建てて旧跡を守ったという。
永禄年中、毛利元就により再建を命ぜられる。
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まっしゅ | 2021/05/19 22:36 |