小倉八幡神社
おぐらはちまんじんじゃ
神奈川県相模原市緑区小倉356
おぐらはちまんじんじゃ
神奈川県相模原市緑区小倉356
筑井城の東塁の守護として創建され、神社の管理は当里長の彦左衛門さんに任されていました。
|
|
| 祭神 | 大鷦鷯命 ( 仁徳天皇 ) |
| 創建 | 元禄2年(1688) |
| 本殿 | 入母屋造 4.1平方m |
| 例祭 | 1月2日 元旦祭(がんたんさい)
|
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | vasek | 2021/06/03 19:17 |