寒川社 (宮原)
さむかわしゃ(みやはら)
神奈川県藤沢市宮原1289
さむかわしゃ(みやはら)
神奈川県藤沢市宮原1289
一帯は寒川神社の宮地であった原野を開拓して村を作ったので、宮原とよばれるようになったという。大正4年(1915)、神饌幣帛料供進神社に指定された。
一帯は寒川神社の宮地であった原野を開拓して村を作ったので、宮原とよばれるようになったという。大正4年(1915)、神饌幣帛料供進神社に指定された。 |
|
| 祭神 | 品陀別命
|
| 本殿 | 本殿は明神造。拝殿は入母屋造。 |
| 例祭 | 歳旦祭1月1日
|
| 交通アクセス | 小田急江ノ島線「湘南台駅」よりバス「宮原中央」下車徒歩5分 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 約15分 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | you | 2021/06/13 12:13 |