波根八幡宮
はねはちまんぐう
島根県大田市波根町1739
はねはちまんぐう
島根県大田市波根町1739
最初に創建されたのは、1199~1210年、波根西大津平山が最初の御鎮座地であったとされている。
|
|
| 祭神 | 誉田別天皇、足仲彦天皇、息長足比売命 |
| 社格 | 旧郷社 |
| 例祭 | 節分祭 2月3日
|
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2021/08/01 22:11 |