最明寺
さいみょうじ
広島県福山市駅家町中島608
さいみょうじ
広島県福山市駅家町中島608
最明寺発祥の起源は不明てあるが、寺の跡地から出土している瓦は和同年間のものと云われ約1300年になる。
爾来廃居となっていたが、北条時頼により再興された。
しかしその後、数回の火災にあう。
現..
| 交通アクセス | 福塩線 駅家駅から徒歩15分
|
| 拝観時間 | 8:30頃〜17:00頃
|
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 30分 |
| 駐車場 | 無料 |
| トイレ | 有り |