旭ヶ丘神社
あさひがおかじんじゃ
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1006
あさひがおかじんじゃ
静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1006
明治四十二年六月二十九日長延山に招魂社を造営十月二十八日表忠殿と称し
鎮座地名を旭ヶ丘と改む、これ当神社の創祀にして
日清、日露の戦役以来の英霊を奉斎せり。
その後満州事変、大東亜戦争と国事に..
| 祭神 | 国家公共につくした人の神霊 |
| 創建 | 明治42年6月29日 |
| 例祭 | 四月十五日 |
| 駐車場 | 数台可 |
| トイレ | 境内下に有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2021/09/22 07:17 |