不動院
ふどういん
岐阜県揖斐郡大野町野字西中屋敷1181-1
ふどういん
岐阜県揖斐郡大野町野字西中屋敷1181-1
寛文2年(1662年)、後藤六郎右衛門によって創建された。しかし6月に洪水によって本尊堂宇ともに不動塚のうえまで流されたので、古墳上に仮堂を建立した。
天和3年(1683年)、乾屋敷古墳上に堂を移..
野(の)にある曹洞宗の寺院。同派東海管区岐阜県第3教区に所属している。
|
|
| 山号 | 無し |
| 院号 | 不動院 |
| 宗旨 | 曹洞宗 |
| 創建 | 1662年(寛文2年) |
| 本尊 | 不動明王 |
| 開基 | 後藤六郎右衛門 |
| 文化財 | 野古墳群(六号墳/乾屋敷古墳、国指定史跡) |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | 2021/12/08 12:03 |