水分神社
みくまりじんじゃ
長野県北佐久郡御代田町塩野149
みくまりじんじゃ
長野県北佐久郡御代田町塩野149
宝永六年(1709)十二月創建。昔古は諏訪神社と称したが、中古より水分神社と 改称する。 当社の近くに「大沼の池」があ る。塩野、馬瀬口、八満、平原、森山、乗 瀬の六ヶ村に分水し、灌漑用水となし、人..
| 祭神 | 健御名方命 |
| 例祭 | 5月8日
|
| 交通アクセス | しなの鉄道線 御代田駅 から徒歩37分(3km) |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2021/12/16 22:09 |