鷹栖観音堂
たかすかんのんどう
大分県宇佐市大字上拝田
たかすかんのんどう
大分県宇佐市大字上拝田
鷹栖山観音寺は元々宇佐神宮弥勒寺の塔頭で、法蓮和尚によって創建された。観音堂は観音寺対岸にあり、奥の院として建てられた。現在では観音寺は無人寺となっており、観音堂は地域で管理されている。
| 交通アクセス | 東九州自動車道宇佐ICまたは院内ICより約5分 |
| 拝観時間 | 境内 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 30分 |
| 駐車場 | 有り(鷹栖つり橋公園)
|
| トイレ | 有り(鷹栖つり橋公園) |