光円寺
こうえんじ
兵庫県三田市西野上486
こうえんじ
兵庫県三田市西野上486
開基は天慶4年(941年)で元々は天皇の御願寺として建立された真言宗の寺院であった。当時は七堂伽藍が立ち並び、その数は24軒もあったと伝えられている。
また、ご本尊は「観音菩薩」でお堂の敷地は壱..
| 宗旨 | 浄土真宗 |
| 宗派 | 本願寺派 |
| 本尊 | 阿弥陀如来 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | ぴあの | 2022/01/28 17:13 |