神明神社 (神明皇大神宮)
しんめいじんじゃ(しんめいこうだいじんぐう)
京都府宇治市宇治神明宮西35
しんめいじんじゃ(しんめいこうだいじんぐう)
京都府宇治市宇治神明宮西35
白鳳三年四月(674)天武天皇の詔により、栗子山に神殿を造営、市杵嶋比売命を祭神として神明神社と称えられたのが起源とされる。
桓武天皇延暦十三年(794)都を平安京に遷され、当地が都の巽に当たるの..
| 神事 | 内宮・外宮(府暫定文化財) |
| 交通アクセス | 近鉄大久保駅から宇治バス「神明」下車
|
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | KYP | 2022/02/15 00:01 |