仏光山観音堂
かんのんどう
神奈川県三浦市南下浦町松輪320近辺
かんのんどう
神奈川県三浦市南下浦町松輪320近辺
仏光山観音寺の山号寺号は、かって松輪の福泉寺の末寺として一山を構えていた頃のもので、現在は境外御堂として福泉寺観音堂と呼ばれている。 本堂は昭和46年落慶の単層入母屋造りの瓦葺き、間口5間、奥行き5..
| 山号 | 佛光山 |
| 宗旨 | 臨済宗 |
| 宗派 | 建長寺派 |
| 創建 | 1610年(慶長15年) |
| 本尊 | 聖観世音菩薩 |
| 開山 | 経翁和尚 |
| 正式名 | 佛光山観圓寺観音堂 |
| 札所等 | 三浦三十三観音霊場第6番札所 |
| 交通アクセス | 京急三浦海岸駅より京急バス「松輪海岸」下車1分 |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | you | 2022/02/24 19:15 |