上野神社
うえのじんじゃ
三重県津市河芸町上野 3163番地
うえのじんじゃ
三重県津市河芸町上野 3163番地
当社の創始年代は不詳であるが、伊勢の国司北畠氏の祈願社として奉祀されたと伝えられている。應永13年(1406)の棟札があり上野正八幡と記されている。永禄年間、織田信長公太刀鎧等奉納せらる。慶長6年(..
| 拝観時間 | 随時 |
| 拝観料 | 無し |
| 所要時間 | 約20分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | さかちゃん | 2022/04/22 14:47 |