満福寺
まんぷくじ
埼玉県深谷市畠山931-1
まんぷくじ
埼玉県深谷市畠山931-1
白田山観音院満福寺は、真言宗豊山派の寺院で鳥羽天皇(1110年頃)の御代に弘誓房深海上人が草創した。
後に畠山重忠公が寿永年間に再興し、菩提寺としたものである。
本尊は不動明王、制吒迦、矜羯羅両..
| 山号 | 白田山 |
| 院号 | 観音院 |
| 宗旨 | 真言宗 |
| 宗派 | 豊山派 |
| 創建 | 1110年頃 |
| 本尊 | 不動王像、矜羯羅童子、制咤迦童子
|
| 中興年 | 寿永年間(1182年-1184年) |
| 中興 | 畠山重忠公 |
| 交通アクセス | 秩父鉄道永田駅 から徒歩14分
|
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | you | 2022/09/11 18:35 |