野代神社
のしろじんじゃ
島根県松江市浜乃木2-10-30
のしろじんじゃ
島根県松江市浜乃木2-10-30
出雲国風土記で「野代社」と記されている。天平時代開拓者によって現地に妙見社として創建し明治2年社号を改めて西宮神社と称し、その後、上乃木字賀神社合祀により、野代神社と改称。 |
|
| 祭神 | 大己貴命、事代主命、建御名方命 |
| 例祭 | 10月17日 例大祭 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | あり |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2022/11/12 18:10 |