安良神社
やすらじんじゃ
鹿児島県霧島市横川町上ノ164
やすらじんじゃ
鹿児島県霧島市横川町上ノ164
創建は和銅元年(708)の頃とされる。
自害した安良姫を祀る。
鹿児島神宮、霧島神宮、加治木春日神社、福山宮浦宮とともに大隅五社として崇められてきた。 |
|
| 祭神 | 安良姫命 |
| 社格 | 旧郷社 |
| 札所等 | 大隈五社 |
| 例祭 | 例祭 4月17日 11月5日 |
| 文化財 | 安良神社の仮面(鹿児島県指定民俗文化財) |
| 交通アクセス | JR肥薩線・大隅横川駅より車で約10分 |
| 拝観時間 | 境内自由 |
| 拝観料 | 無料 |
| 所要時間 | 15分 |
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | テンキの粉 | 2023/01/18 23:18 |