湯町八幡宮
ゆまちはちまんぐう
島根県松江市玉湯町湯町1082
ゆまちはちまんぐう
島根県松江市玉湯町湯町1082
社殿建立については、建長年間出雲国主佐々木泰清公玉造地内に若宮社創建以来神護により、彌栄え宇佐八幡宮御分霊も合祀。文永2年出雲郡美談郷八幡宮から勧請に成り社講を整えられ、其の後頼清公御神示により嘉元..
| 祭神 | 比咩大神、誉田別命、息長足姫命 |
| 例祭 | 10月15日 |
| 駐車場 | 駐車スペースあり |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2023/02/26 22:23 |