稲荷神社 (寒河江市留場)
いなりじんじゃ
山形県寒河江市留場540−2
いなりじんじゃ
山形県寒河江市留場540−2
天正元年山城国稲荷神社より御分 霊を勧請し奉祀したのが始まりとされてい る。のち、白岩城主大江備前守の信仰も厚く 天正十三年現在の社殿を再建する。 棟札に天 正十三年領主大江備前守政広とある。明治に..
| 祭神 | 稲倉魂命 |
| 社格 | 十三級社
|
| 例祭 | 4月25日 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | 出羽散々な日々 | 2023/03/14 20:14 |