占部川神社
うらべがわじんじゃ
愛知県岡崎市正名町中之切19
うらべがわじんじゃ
愛知県岡崎市正名町中之切19
貞観年間(859~878)占部平麻呂朝臣(あそん)・三河権介として赴任、此の地に住み地方開拓に尽くす。故に此の地を占部郷と称した。水利なく全く天水に頼るのみで乾燥地なれば、水神を祀り天水を乞祈(こい..
| 祭神 | 天照大御神
|
| 社格 | 旧無格社
|
| 本殿 | 本殿 流造0.85坪
|
| 例祭 | 10月第一日曜日 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2023/04/01 18:54 |