安国寺集落遺跡
あんこくじしゅうらくいせき
大分県国東市国東町安国寺1639-2
あんこくじしゅうらくいせき
大分県国東市国東町安国寺1639-2
低湿地遺跡のため有機質遺物の保存状態がよく、鍬、田下駄等の木製農具や建築部材、柱穴等の遺構、植物の種子等が多数出土したことから、「西の登呂」とも呼ばれた。また、二重口縁壺に特殊な櫛目模様を付けた土器..
| 拝観時間 | 開館時間:午前9時~午後5時(但し入館は午後4時30分まで)
|
| 拝観料 | ¥200_
|
| 駐車場 | 有り |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | メカぽん | 2023/05/10 16:40 |