大運寺
だいうんじ
山形県寒河江市南町3丁目1−33
だいうんじ
山形県寒河江市南町3丁目1−33
安永9年(1780年)9月建立の浄土宗の寺です。
江戸時代中期から後期にかけて、大運寺は文人墨客の集会所でした。
とりわけ俳人はここに交遊し、芭蕉の句碑なども残っています。
池大雅筆の扁..
| 山号 | 知恩山 |
| 宗旨 | 浄土宗 |
| 創建 | 1780年 |
| 本尊 | 阿弥陀如来 |
| 文化財 | 池大雅筆の扁額 市指定文化財 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | つち | 2023/05/14 19:32 |