ログイン
登録する
霞渓寺
かけいじ
岐阜県揖斐郡池田町藤代910
基本情報
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
岐阜県
531位
|
全国
25568位
2.6K
アクセス
|
16
件
見どころの投稿
ちゅら君
霞渓寺の本堂です。阿弥陀如来らしき御本尊さまが祀られています。
ちゅら君
霞渓寺の寺号標です。霞渓寺には約3年ぶりに参拝です。
ちゅら君
霞渓寺の鐘楼堂です。鐘を突くのはご自由にと書かれてましたので、ひと突きさせていただきました🙏😌
ちゅら君
さくら会館から霞渓寺を見下ろします。
ちゅら君
建物を覗くと真ん中に阿弥陀如来らしき御本尊さまが見えました。(ガラス越しに撮影📷️)昔はもっと大きな本堂があったのかもしれませんが、色々調べても資料がなく...
霞渓寺の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
ちゅら君
見晴らし台付近から茶畑を見下ろします。霞渓寺のある池田山麓は美濃いび茶の産地でもあります。(うちの奥さんの撮影です)
ちゅら君
池田町藤代にあります霞渓寺の近くの見晴らし台では紫陽花が見頃を迎えていました。(うちの奥さんの撮影です)
ちゅら君
この日はサクラまつりが催されており、霞渓寺の上にありますさくら会館のしだれ桜を観ることができます。
ちゅら君
霞間ヶ渓は山桜、吉野桜、しだれ桜など数多くの種類の桜が一斉に咲き誇ります。桜の花が咲く様子を遠くから見るとまるで霞がかかったように見えるところから、いつし...
ちゅら君
正眼寺から岐阜県池田町の霞間ヶ渓へ。霞間ヶ渓は国の名勝天然記念物に指定されています。
霞渓寺の周辺情報をもっとみる
基本情報
岐阜県揖斐郡池田町藤代910
山号
五雲山
本尊
阿弥陀如来
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
ちゅら君
2023/06/20 20:39
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。