三上六所神社
みかみろくしょじんじゃ
滋賀県甲賀市土山町鮎河605
みかみろくしょじんじゃ
滋賀県甲賀市土山町鮎河605
吾が郷土鮎河に古音を尋ねるに荒漠たる原野にて猛獸毒蛇が多く生息しその被害 にて人命を失い絶家するものあり、住民も極減するに至れりこに於てこれは神のご加護に頼る外なしとして村人達念じたる処、そのご神德..
社伝によれば三上三郎という勇敢なる狩人に村民等獣の退治を哀願する。三郎はこれを諾し村内に假宿して之を退治する。村人三上三郎を深く敬慕し鮎河の産土神とする。今の社殿は享保八年の造営、明治四十二年無格社五社を本社に合祀する。 |
|
| 祭神 | 〔主祭神〕
|
| 例祭 | 10月 15日 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2023/10/25 08:01 |