甲弩神社
こうぬじんじゃ
岡山県笠岡市甲弩
こうぬじんじゃ
岡山県笠岡市甲弩
奈良時代の神護景雲元年に艮明神として創建され、神宮寺(現在の神護寺)が別当寺となったそうです
源平戦乱の兵火のため社殿が焼失しましたが、中世に領主小田家の尊信を受けて多くの社領が寄進されたそうです..
| 祭神 | 素戔嗚尊、伊奘諾尊 |
| 社格 | 村社 |
| 創建 | 神護景雲元年 |
| 本殿 | 流造 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Y.Shiraga | 2023/11/30 18:12 |