比加夜神社
ひかやじんじゃ
島根県松江市坂本町143
ひかやじんじゃ
島根県松江市坂本町143
出雲風土記に比加夜社と記され天平5年(733年)以前の創立。八岐大蛇神を祀として悪疫退散 の守護神として、4月18日に俗に「おろっつぁん祭り」として崇敬されている。 |
|
| 祭神 | 鸕鷀草葺不合尊(うがやふきあえずのみこと)、豊玉比賣尊、玉依比賣尊 |
| 社格 | 式内社(小) |
| 例祭 | 10月15日 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2023/12/02 23:11 |