貴舩神社
きふねじんじゃ
島根県松江市菅田町230
きふねじんじゃ
島根県松江市菅田町230
慶長年間に初代城主、堀尾吉晴公が広瀬月山城を亀田山(城山)に移城する際、古から亀田山に祀られていた当神社を菅田山崎(現在地)に祀神を遷し、鎮祭したことから始まる。その後、松平直政公の代には長栄祈願社として特に崇敬篤く、また松江城の良位... |
|
| 祭神 | 高淤加美神(たかおかみのかみ) |
| 例祭 | 10月3日 |
| 駐車場 | あり |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2024/01/02 18:15 |