山手八幡神社
やまてはちまんじんじゃ
広島県福山市山手町
やまてはちまんじんじゃ
広島県福山市山手町
平安時代の貞觀元年に宇佐八幡宮を勧請して創建された
その後衰退し、戦国時代に銀山城主杉原家によって再建された
| 祭神 | 誉田別命(応神天皇) |
| 社格 | 村社 |
| 創建 | 貞觀元年 |
| 本殿 | 流造 |
| 拝観料 | 無料 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | Y.Shiraga | 2024/01/15 20:58 |