高市御県神社
たけちのみあがたじんじゃ
奈良県橿原市四条町761
たけちのみあがたじんじゃ
奈良県橿原市四条町761
創建年代は不詳だが、大同年間に「高市御縣神社神封二戸」と記載があり(『新抄格勅符抄』)、それ以前から存在したと推測される。延喜式神名帳には名神大社として登載され、高市、葛木、十市、志貴、山辺、曽布と..
高市御県神社(たけちのみあがたじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は無格社。 |
|
| 祭神 | 天津彦根命
|
| 社格 | 式内社(名神大)
|
| 創建 | 不詳 |
| 本殿 | 春日造 |
| 例祭 | 10月13日 |
| 交通アクセス | 近鉄橿原線八木西口駅下車後、徒歩約7分(南に約700m) |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 無し
|
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | えざゆた | 2024/02/09 00:26 |