江原神明社
えはらしんめいしゃ
愛知県西尾市江原町宮後74
えはらしんめいしゃ
愛知県西尾市江原町宮後74
天治元年(1124年)九月四日の創建で「国内神名帳」に正五位江原天神碧海郡とあるが、矢作川の水路変更により郡(幡豆郡)に入る。この地は伊勢神宮の神領地で伊勢の両宮を祀り、江原天神という。歴代の領主社..
| 祭神 | 天照大御神
|
| 社格 | 旧指定村社
|
| 創建 | 天治元年(1124年)九月四日 |
| 本殿 | 本殿 神明造3.05坪
|
| 例祭 | 11月3日 |
| 神事 | 里神楽 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2024/02/11 17:44 |