法話と天井絵の寺 觀音寺
ほうわとてんじょうえのてら かんおんじ
徳島県板野郡松茂町長岸120
ほうわとてんじょうえのてら かんおんじ
徳島県板野郡松茂町長岸120
鳴門市の宝福寺が戦火に遭い、持ち出された十一面観世音菩薩を本尊として継果和尚により1602年に開基され今に到ります。
| 交通アクセス | 鳴門インターより車で10分
|
| 拝観時間 | 午前10時〜 |
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 有り 15台駐車可能 |
| トイレ | 有り |
| 最終編集者 | 法話と天井絵の寺 觀音寺公式 | |
| 初編集者 | 法話と天井絵の寺 觀音寺公式 | 2024/02/20 12:12 |