坂本神社 (一志町)
さかもとじんじゃ
三重県津市一志町石橋 243・243-1
さかもとじんじゃ
三重県津市一志町石橋 243・243-1
創立年代は不詳。村人の伝承によれば当地区の人々は当地区の人々はもともと山王社を信仰しており近江国日吉に座す大山咋命を氏神と崇めて勧請したという。明治維新を機に、山王権現社を坂本神社と改称して現在に至..
| 祭神 | 大山咋命、品陀和気命 |
| 駐車場 | 無し |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | むろ | 2024/05/14 22:44 |