八剱神社 (西尾市巨海町)
やつるぎじんじゃ
愛知県西尾市巨海町宮岸40
やつるぎじんじゃ
愛知県西尾市巨海町宮岸40
社伝に、大同二亥年(八〇七)尾張国熱田宮より勧請し鎮守の神として祀ると社蔵の棟札に記るす。永正五年(一五〇八)領主秀国は本殿を再建し永録三年領主平元政、社殿を造営す。天正十三年(一 五八五)榊原六郎..
| 祭神 | 熱田皇太神 |
| 社格 | 旧郷社
|
| 本殿 | 本殿 流造 1.33坪
|
| 例祭 | 10月9日 |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2024/08/06 22:08 |