長篠設楽原の戦い決戦場
ながしのしたらがはらのたたかいけっせんじょう
愛知県新城市竹広大宮清水1-9
ながしのしたらがはらのたたかいけっせんじょう
愛知県新城市竹広大宮清水1-9
長篠の戦い(ながしののたたかいは、天正3年5月21日に、三河国長篠城(現・愛知県新城市長篠)をめぐり、3万8千人の織田信長・徳川家康連合軍と、1万5千人の武田勝頼の軍勢が戦った合戦です。
決戦地が..
| 交通アクセス | 電車でのアクセス JR飯田線「三河東郷」駅より徒歩約20分
|
| 拝観料 | 無料 |
| 駐車場 | 明確な駐車場はありません。車を止めることができるスペースがあります。(設楽原歴史資料館に駐車し徒歩10分ほどで行くことができます) |
| トイレ | 無し |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | jinくん | 2024/10/19 07:59 |