湯神社
ゆじんじゃ
島根県雲南市大東町中湯石934
ゆじんじゃ
島根県雲南市大東町中湯石934
くは湯山三体妙現と称えていた。現社地は妙現山麓に鎮座し給うが古くは妙現山頂にあり、妙現山麓の渓流、須我小川の湯渕村の川中の温泉(風土記所載の温泉)の守護神として祀られ、尊崇されて来た。またこの温湯は..
| 祭神 | 国常立尊・国狭槌尊・豊斟淳尊(とよくむねのみこと) |
| 例祭 | 10月13日 |
| 駐車場 | なし |
| トイレ | なし |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | まちゃき | 2024/11/30 09:28 |