柏森神社
かしわもりじんじゃ
北海道檜山郡江差町字柏町216番地
かしわもりじんじゃ
北海道檜山郡江差町字柏町216番地
貞亨2年(1685)創立、明治9年10月社格村社に列す。昭和45年まで姥神大神宮末社としての祭事を斎行していたが、46年町民、神社関係者より旧五勝手村の総鎮守の経過を鑑み、宗教法人の設立の要望が起き..
| 祭神 | 大己貴神 |
| 社格 | 村社 |
| 創建 | 貞亨2年(1685) |
| 本殿 | 流造 |
| 例祭 | 9月9日 |
| 交通アクセス | JR江差駅より徒歩20分 |
| 最終編集者 | SAMURAI5100 | |
| 初編集者 | SAMURAI5100 | 2025/06/03 19:55 |