平野神社
ひらのじんじゃ
三重県いなべ市北勢町平野新田3
ひらのじんじゃ
三重県いなべ市北勢町平野新田3
寛永一三丙子年(一六三六)桑名領主松平越中守定綱公が加治清左衛門に命じて、東貝野村悟入谷より用水を引き此の地方を開墾させた。定綱公の子松平摂津守定良公は父君の霊を御殿という所に祀っていたが、のち村民..
| 祭神 | 《主》松平定綱
|
| 例祭 | 秋まつり10月の体育の日の前の日曜日 |
| 文化財 | 燈明杉(神社の入り口にある、樹齢380年以 上と言われる一本杉) |
| 交通アクセス | 三岐鉄道北勢線 麻生田駅 から徒歩41分(3.3km)
|
| 駐車場 | あり |
| 最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
| 初編集者 | を神 | 2025/06/08 08:39 |