ログイン
登録する
正善寺
しょうぜんじ
広島県福山市瀬戸町地頭分648
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
広島県
921位
|
全国
52632位
152
アクセス
|
4
件
御朱印の投稿
yun-chan
御朱印を書いていただけきました。ご住職様が、管理されているお寺から帰って来たタイミングでした。お忙しい中、ありがとうございました。m(_ _)m
見どころの投稿
yun-chan
弘法大師像もありました。(^.^)
yun-chan
お参りする前に、奥様に声をかけていただき、先に御朱印を書いていただき、後からのお参りになりました。(^人^)
yun-chan
姉と地元のお寺を参拝しました。電話で事前に連絡して伺いました。山門はなく、本堂の横の石段から向かいました。(^。^)
基本情報
広島県福山市瀬戸町地頭分648
御朱印: 有り
山号
瀧上山
宗旨
真言宗
創建
開創由緒は不明。慶長初期(1596年頃)にはすでに存在していたと云う。
本尊
阿弥陀如来
駐車場
有り
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
yun-chan
2025/09/18 02:26
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。