しゅうざんじょうあと
京都府京都市右京区京北周山町
周山城は丹波平定を織田信長に命じられた明智光秀によって築かれた城です。本丸を中心に東西南北に曲輪が造成されており、山全体が城ともいえる形状でした。城が実在したのは光秀の晩年3年間で、山崎の戦いに敗れ..
周山城は丹波平定を織田信長に命じられた明智光秀によって築かれた城です。本丸を中心に東西南北に曲輪が造成されており、山全体が城ともいえる形状でした。城が実在したのは光秀の晩年3年間で、山崎の戦いに敗れた明智勢の郎党によって破壊されたといわれています。