片庭義孝神社

かたにわよしたかじんじゃ

茨城県笠間市片庭2869

寺社人気ランキング   茨城県 1151位  |  全国 52032位
35 アクセス  |  6 件

明治6年村内の三社を合併し「片庭神社」と改称し村社と定められたが、同14年合併が解消されたため旧号に復す。同年村社列格、大正元年供進指定。読みは「よしたか」であり、拝殿扁額には「吉髙神社」とあります。

基本情報

御朱印: あり(石井神社にて)
祭神

天児屋根命

創建

永延2年(888年)

最終編集者 たけちゃん
初編集者 たけちゃん 2025/11/03 20:29