大塚観音堂
おおづかかんのんどう
広島県広島市安佐南区大塚西2丁目6-52
おおづかかんのんどう
広島県広島市安佐南区大塚西2丁目6-52
江戸時代後期に広島藩が作成した芸藩通志に慈光寺の名が見え藤原時代後期頃の特徴を示す木造十一面千手観音立像が広島市指定の重要文化財が
指定されている。境内に句碑建ちこの地方の江戸期の俳諧活動の隆盛を..
| 交通アクセス | 広島市安佐南区アストラムライン大塚駅 |
| 所要時間 | 約60分 |
| 最終編集者 | rikitoshijp | |
| 初編集者 | rikitoshijp | 2025/11/18 14:59 |