ログイン
登録する
如意輪山 観音寺
かんのんじ
栃木県足利市高松町465
基本情報
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
栃木県
1052位
|
全国
55940位
18
アクセス
|
11
件
見どころの投稿
おうぎ
参道の横の供養塔など。
おうぎ
教育委員会による文化財の案内。「銅像 地蔵菩薩立像」。
おうぎ
本堂の鎮守社。御祭神は不明。
おうぎ
石門を通って右側、六地蔵尊。
おうぎ
本堂の彫刻、木鼻、鰐口など。
如意輪山 観音寺の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
おうぎ
隣地にある史跡「居館跡」の教育委員会による案内。
おうぎ
見づらいけど、垣の向こうは堀の跡です。
おうぎ
居館跡の枝垂れ桜。奥は人家。
おうぎ
御厨線バス停「観音寺前」の目の前です。
基本情報
栃木県足利市高松町465
0284-71-9120
山号
如意輪山
宗旨
真言宗
宗派
豊山派
本尊
如意輪観世音菩薩
文化財
銅造地蔵菩薩立像(足利市指定重要文化財)
最終編集者
おうぎ
初編集者
おうぎ
2025/11/24 18:48
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。