なんとかがみじんじゃ
奈良県奈良市高畑町468番地
社伝には遣唐使発遣の祈祷所であった当地に平城天皇即位の大同元年(806年)新薬師寺鎮守として創祠されました。
天照皇大神、藤原広嗣公、地主神
村社、神饌幣帛料供進社
806年(大同元年)
春日造
本殿(市指定文化財)
無し