湊川神社 (楠公さん)
みなとがわじんじゃ なんこうさん
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
みなとがわじんじゃ なんこうさん
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
湊川神社(みなとがわじんじゃ)は、兵庫県神戸市にある楠木正成公を祭る神社。地元では親しみを込めて「楠公(なんこう)さん」と呼ばれている。ご利益は開運招福、家内安全、厄除、交通安全など。
  | 
              |
| 祭神 | 楠木正成公、ご夫人甘南備大神様、嫡子正行公、弟正季卿以下ご一族16柱及び菊池武吉卿  | 
              
| 社格 | 別格官幣社(第一号)・別表神社  | 
              
| 創建 | 明治5年(1872年)  | 
              
| 本殿 | 昭和20年に神戸空襲で焼失したが、戦後7年を経て再建された。
  | 
              
| 札所等 | 神仏霊場巡拝の道70番(兵庫5番)
  | 
              
| 例祭 | 5月25日 楠木正成公ご命日にあたる。奉納舞楽等神賑行事が行われる。
  | 
              
| 文化財 | 殉節地及び御墓所:国指定文化財史跡
  | 
              
| 交通アクセス | JR神戸線「神戸駅」 北へ徒歩3分
  | 
                  
| 拝観時間 | 開門時間:7:30~17:30
  | 
                  
| 拝観料 | なし  | 
                  
| 所要時間 | 40分  | 
                  
| 駐車場 | 有り・無料(参拝者・ご祈祷者専用)
  | 
                  
| トイレ | 有り  | 
                  
| 最終編集者 | 船橋大明神 | |
| 初編集者 | Omairi運営事務局 |